UbuntuにElectronアプリを作ってみる(環境構築)
はじめに
最近流行りのElectronを使いたくて、自宅のUbuntuに導入したので防備録を公開。
構築環境
Ubuntu 16.04 LTS
nodo.jsのインストール
最初nodo.jsをインストールしようとした。いろいろ調べた結果 apt-getを利用するとnodo.jsのバージョンがv4になってしまう。たぶんubuntuの安定版がv4であるためであると考えられるが、少し古いためv6系を使いたい。
よって今回はnodebrewを利用してインストールすることにした。 参考にしたサイト
$ curl -L git.io/nodebrew | perl - setup
次にnodo.jsをインストールします。 今回はv6.9.4をインストールします。
nodebrew install-binary v6.9.4
バージョンの確認
$ nodebrew ls v6.9.4 current: none
current:none
では使えないため
$ nodebrew use v6.9.4
これで使えるはずだったのですがnodeコマンドでバージョンを確認すると
$ node -v bash: /usr/bin/node: そのようなファイルやディレクトリはありません
apt-get
でインストールする場合と違いこちらはパスを通す必要があるようです。
とりあえずnode
がどこにあるかを調べる。
確認すると
$ which node /home/bam60o/.nodebrew/current/bin/node
公式に乗っている通りパスを通す必要がある
ここらへんの参考にしたサイト
$ emacs ~/.profile #追加 export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH $ source ~/.profile
これでnode
コマンドが使えるようになった。
$ node -v v6.9.4
アプリ開発の準備
プロジェクト作成用のディレクトリを作成し移動
$ mkdir electron_first_app $ cd electron_first_app
npmを利用しpackage.jsonという設定ファイルにプロジェクトの設定を設定する。
$ npm init
順次質問されるため設定を応える
This utility will walk you through creating a package.json file. It only covers the most common items, and tries to guess sensible defaults. See `npm help json` for definitive documentation on these fields and exactly what they do. Use `npm install <pkg> --save` afterwards to install a package and save it as a dependency in the package.json file. Press ^C at any time to quit. name: (electron_first_app) version: (1.0.0) description: My first Electron app entry point: (index.js) main.js test command: git repository: keywords: author: bam6o0 license: (ISC) MIT About to write to /home/bam60o/dev/electron_first_app/package.json: { "name": "electron_first_app", "version": "1.0.0", "description": "My first Electron app", "main": "main.js", "scripts": { "test": "echo \"Error: no test specified\" && exit 1" }, "author": "bam6o0", "license": "MIT" }
Electronのインストール
npm -g install electron
このとき
> electron@1.6.6 postinstall /home/bam60o/.nodebrew/node/v6.9.4/lib/node_modules/electron > node install.js
で少しの間コマンドが静止するがインストール中なので気長に待つこと!!
リリース用のパッケージを作成するelectron-packagerをインストールします
npm -g install electron-packager
以上でインストール完了
試しに起動してみると
./node_modules/.bin/electron throw new Error('Electron failed to install correctly, please delete node_modules/' + path.basename(__dirname) + ' and try installing again')
というエラーが発生した…
原因はよくわからなかったが参考サイト通りにやってみた。
npm install electron --verbose
これでもう一度試すと
./node_modules/.bin/electron
以上でElectronの開発環境を構築できました。